top of page
ウェット草

​Z工法

室内が14度以上あって当たり前。

​200年住める「いい家」を目指します。

Cf.jpg

​セルロースファイバーとは

木質繊維を使用して製造された断熱材です。未出荷となった新聞紙をリサイクルした自然素材で、開発から80年以上の歴史があり、アメリカではグラスウールと並ぶ普及品です。このZ工法では、セルロースファイバーを充填断熱材として利用しています。 優れた施工性により製品本来の断熱性能が発揮できることが特徴で、原料の特性を活かした調湿性、防音性に加え、添加した自然素材であるホウ酸の効果による高い防火性や防虫性を有しています。

cfcm.jpg

​調湿効果

セルローズファイバーには、日常の生活を快適にする調湿効果があります。梅雨の時期のジメジメとした湿度で不快感を感じる時は空気中の湿気を吸収します。 逆に冬の肌がかさつくような乾燥した環境では、セルローズファイバー内に蓄積した水分を放出し快適な湿度に保ってくれます。

cfpfire.jpg

防熱効果

セルローズファイバーには、日常の生活を快適にする調湿効果があります。梅雨の時期のジメジメとした湿度で不快感を感じる時は空気中の湿気を吸収します。 逆に冬の肌がかさつくような乾燥した環境では、セルローズファイバー内に蓄積した水分を放出し快適な湿度に保ってくれます。

dfh_edited.jpg

​断熱効果

セルローズファイバーには、1本1本の繊維の中にもともとある空気胞と繊維の絡み合いによる気泡の二重の空気の壁を持っているので、他の断熱材に比べて熱伝導率が小さく、保温・保冷のために優れた断熱効果 を発揮します。「暖房にしてもなかなか温まらない」「冷房が効きにくい」など、そんな悩みも一気に解決します。他の断熱材に比べ、熱伝導率が小さく、しかも隙間なく敷き詰められるので、高い断熱効果 を発揮します。天井のみをセルローズファイバーを使用したとしても暖房費用を約20%節約できます。

cfps.jpg

防音・遮音効果

木質繊維の中にはたくさんの空気胞があるため、高い吸音性を発揮します。セルローズファイバーは、繊維同士が絡み合うことにより、厚い空気の層を保持しています。この二重の空気の層が、ダブル効果 で音を吸収します。そのため優れた防音効果が得られるのです。 「自動車の騒音で夜も眠れない」、「ピアノの音が近所迷惑じゃないかしら」、そんな音の遮断効果 を上げるにはセルローズファイバーが最適です。家の外からの騒音をおさえ、中から外部に漏れる音をやわらげる防音効果 抜群。

cfpi2.jpg

​防虫効果

セルローズファイバーには、家庭でも一般的に活用される防虫剤成分のホウ酸が含侵されています。 そのため、ゴキブリなどの害虫を寄せ付けることもなく、カビや菌の発生を抑止します。ホウ酸は自然界に存在する化合物で環境にやさしく、人体にも全く影響しません 。

↓ Z工法の公式ホームページはこちら ↓

↓ Z工法の施工事例 ↓

bottom of page